
安土コミセンに、久しぶりに子どもたちがやってきました。
本当なら25日から春休みなんですが、学校は3月に入ってからずっとお休み。それでも、教育委員会から、学校の部活動は学校の中で、換気を行って取り組むのはOK、との指示をいただいたので、今日はほぼ一か月ぶりにまち協バンドの子どもたちが集まり、令和元年度の修了式と6年生の卒団式を行うことにしました。

久しぶりに楽器を手にした子どもたち。さてちゃんと音が出るのでしょうか。まずは一曲吹いてみましたが、各パートのバランスが悪く、きれいな響きにはなりません。仕方ないですね。毎日吹いていてもなかなか上達しないものなのに、一か月もお休みしていたのですから。それでも、何回か演奏しているうちに以前の勘を取り戻し、だんだん素敵な演奏になってきました。今年のメンバーは、ほぼ半数が今年初めて楽器を手にした子たちですが、この一年でとっても上手に演奏ができるようになりました。

今日の最後は、卒団する3名の6年生への記念品贈呈です。3年生、4年生の時に入団し、3人ともすごく上手になって卒団します。このバンドでブラスバンドに触れあったことを大切な思い出として、これから先もずっと音楽活動を楽しんでくれることを願っています。次年度は20人近くが残ってバンド活動を続けます。さらに素敵な響きが出せるバンドに成長することでしょう。
コロナウイルスの影響が広がらなければ4月11日に開講式を行う予定です。お楽しみに。