通学合宿

通学合宿
西の湖自然楽校の通学合宿が始まりました。校舎が狭いので、参加するのは自然楽校スタッフの子どもたちで、6年生5人と3年生2人。少人数ですが、事前に2回、通学合宿作戦会議を開き、献立やそれに必要な材料を決めました。活動の目当ては「チャレンジ&チームワーク」。さあ、今日から2拍3日、仲間と力を合わせて楽しい合宿にしましょう。
通学合宿
今日は学校が終わってから午後6時に自然楽校に集合。「始まりの会」をして、早速夕食づくりです。今夜のメニューは、たこ焼きの具材がタコではなく、子どもたちの好きな具材をいろいろ入れて作る「いろいろ焼き」。みんなで手分けして、食器を洗ったり、具材の準備をしたりとテキパキと作業を進めます。ちょっと時間がオーバーしたけど、美味しく出来上がりましたよ。
夕食の後はみんなで後片付けをし、宿題タイム。みんなでワイワイと楽しみながら宿題を終え、気が付いたら就寝時間を30分以上オーバーしていました。楽しい時間はあっという間。眠たくなってきたので、おやすみなさい。
通学合宿通学合宿




同じカテゴリー(西の湖自然楽校通信)の記事画像
通学合宿 二日目朝
春の水辺のコンサート
ママミーティング
楽しい野外活動
野に咲く花畑
星空観察会
同じカテゴリー(西の湖自然楽校通信)の記事
 通学合宿 二日目朝 (2024-07-05 14:00)
 春の水辺のコンサート (2024-06-16 16:18)
 ママミーティング (2024-05-27 15:10)
 楽しい野外活動 (2024-05-25 15:00)
 野に咲く花畑 (2024-05-21 10:30)
 星空観察会 (2024-05-18 21:15)


2024年07月05日 Posted byころっけパパ at 11:20 │Comments(0)西の湖自然楽校通信

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。