音楽・芸術
|
滋賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
音楽キャラバン隊こーろ☆ころっけ
活動記録
星空観察会
田んぼに水が張られ、田植えの季節になってきました。山は新緑から深緑へへと深みを増し、星空も春から夏へと少しずつ移りつつあります。今日はお楽しみの星空観察会です。いつものように講師の加藤先生から、この季節に見える星座や星の話を聞かせてもらったあと、広い校庭に出てみると、昼間はあんなにお天気が良かったのに、全天が薄雲に覆われています。さっき聞いたお星さまもほとんど見えません。お月様はぼんやりと見えているので、みんなで天体望遠鏡でお月様の観察をしました。
せっかくの観察会で春の星座が見られなかったのは残念でしたが、子どもたちは夕暮れの広場や水辺で走り回ったり、刻々と変化する空の様子を眺めたりと、けっこう楽しんでくれたようです。
同じカテゴリー(
西の湖自然楽校通信
)の記事画像
同じカテゴリー(
西の湖自然楽校通信
)の記事
通学合宿 二日目朝
(2024-07-05 14:00)
通学合宿
(2024-07-05 11:20)
春の水辺のコンサート
(2024-06-16 16:18)
ママミーティング
(2024-05-27 15:10)
楽しい野外活動
(2024-05-25 15:00)
野に咲く花畑
(2024-05-21 10:30)
2024年05月18日 Posted byころっけパパ at 21:15 │
Comments(0)
│
西の湖自然楽校通信
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
SPONSORED
カテゴリ
ころっけパパのひとりごと
(141)
ころっけ通信
(5)
西の湖自然楽校通信
(11)
最近の記事
通学合宿 二日目朝
(7/5)
通学合宿
(7/5)
春の水辺のコンサート
(6/16)
コミュニティエリアの公聴会
(6/7)
ママミーティング
(5/27)
楽しい野外活動
(5/25)
苗を植えました
(5/23)
野に咲く花畑
(5/21)
畑づくり
(5/20)
星空観察会
(5/18)
過去記事
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2023年06月
2022年12月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年06月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【 P R 】
滋賀のWebサイト制作なら
滋賀でホームページ作成
滋賀の看板屋さん
看板の製作・施工
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ころっけパパ